ここから本文です。
更新日:2021年7月13日
物部児童館では児童や保護者の方を対象に様々な催し物を計画しています。
遠慮せず、お気軽にご参加・ご利用ください。
月曜日から土曜日
開館時間は午前9時30分から午後5時30分
※正午から午後1時までは閉館します
日曜日・祝日・年末年始・お盆
※気象警報発表時も休館します
物部児童館は、綾部駅から車で15分、あやバスで30分の自然豊かな場所にあります。
お子さんと一緒にゆっくりとした時間を過ごせますよ。おいでくださいね。
もちろん、小学生以上は保護者の付き添いなしで利用できます。
また、市内で唯一の「おもちゃ図書館」があり、乳幼児から小学生、家族の皆さんで楽しめるおもちゃや、地元の木工職人さん手作りの木のおもちゃの貸し出しもしています。
市内在住在勤のほか、綾部市にゆかりのある方は、館内図書と同様に2週間の貸し出しをしていますのでご利用ください。
毎週月曜日の午前10時30分から12時までは、「にこにこひろば」として就学前の子どもさんと保護者を対象に、遊びの場や交流の場を提供しています。製作、歌、お話、誕生会など、親子でほっこり楽しめる内容を計画しています。年間計画表がありますのでお問い合わせください。
また、当館の大きな行事として、毎年10月の最終土曜日には、「焼き芋パーティー」があります。児童館で育てたサツマイモを焼き芋やふかし芋にして頂きます。創設以来のお楽しみとして、淑徳高校人形劇サークルの生徒さんによる人形劇があり、毎年大好評となっています。
地元太鼓の演奏もあり、心地よい秋の日のひとときを過ごしていただけます。
ぜひ、皆さんお揃いで物部児童館へお越しください。
綾部市物部町西樋ノ口18番地
電話0773-49-1195
お問い合わせ
京都府綾部市若竹町8番地の1
電話番号:0773-42-4252(直通)
内線:359
ファクス:0773-40-1088
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください