ここから本文です。
更新日:2020年10月22日
令和3年度4月以降に入所・入園される園児を募集します。
令和2年11月24日(火曜日)から12月4日(金曜日)
市役所こども支援課または第1希望のこども園・保育所
マイナンバーが記載された書類は保育施設で受け付けできません
令和3年4月から令和4年3月までに入所を希望する児童
未出生児(令和3年度中に出産予定)
綾部市外にお住まいの方が綾部市に転入予定の場合(入所より前に限ります)
令和2年度に入所申込をされた方で未入所の方(保留含む)
※令和2年1月1日時点に綾部市に住所がない方については、課税証明書等が必要な場合がありますのでお問い合わせください。
※こども園1号認定については、就労証明書等は不要です。
各月の初日または第3月曜日(4月第3月曜日は除く)
令和3年度入園のしおり(2号3号認定)(PDF:331KB)
施設型給付費・地域型保育給付費等教育・保育給付認定(変更認定)申請書兼入所申込書(PDF:94KB)
施設型給付費・地域型保育給付費等教育・保育給付認定(変更認定)申請書兼入所申込書(RTF:252KB)
施設型給付費・地域型保育給付費等教育・保育給付認定(変更認定)申請書兼入所申込書(1号認定用記入例)(PDF:102KB)
施設型給付費・地域型保育給付費等教育・保育給付認定(変更認定)申請書兼入所申込書(2号3号認定用記入例)(PDF:103KB)
施設型給付費・地域型保育給付費等教育・保育給付認定申請内容変更届(PDF:36KB)
施設型給付費・地域型保育給付費等教育・保育給付認定変更申請書(PDF:69KB)
施設型給付費・地域型保育給付費等教育・保育給付認定申請兼入所申込取下書(認定前)(PDF:24KB)
退園届兼施設型給付費・地域型保育給付費等教育・保育給付認定取下届(認定後)(PDF:27KB)
お問い合わせ
京都府綾部市若竹町8番地の1
電話番号:0773-42-4252(直通)
内線:359
ファクス:0773-45-8825
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください