ホーム > 産業・ビジネス > 入札・契約 > 工事 > 入札(工事)に関する様式 > 紙入札方式提出書類(工事様式)
ここから本文です。
更新日:2018年7月1日
綾部市が発注する工事において、電子入札システムでの参加ができない場合は、紙入札方式による入札となります。
紙入札方式による提出書類は下記のとおりです。
なお、工事と業務委託で様式が違いますので、ご注意ください。
【提出方法について】
入札の種類 | 提出書類 | 提出方法 |
指名競争入札の場合 |
(1)紙入札方式参加承諾願 (2)入札書(封筒に入れて封入・封緘)※封筒は長3サイズが適当 (3)内訳書(封筒)(封筒に入れて封入・封緘)※封筒は長3サイズが適当 (4)配置予定者名簿 |
入札時、入札期間内に(1)~(4)をまとめて封筒に入れて提出(封入・封緘はしない) ※封筒は角2サイズが適当 |
条件付一般競争入札の場合 |
(1)紙入札方式参加承諾願 (2)一般競争入札参加資格申請書 (3)配置予定者名簿 (4)入札書(封筒に入れて封入・封緘)※封筒は長3サイズが適当 (5)内訳書(封筒)(封筒に入れて封入・封緘)※封筒は長3サイズが適当 |
受付の申請時、(1)~(3)をまとめて封筒に入れて提出(封入・封緘はしない) ※封筒は角2サイズが適当 入札時、入札期間内に(4)、(5)を封筒に入れて提出(封入・封緘はしない) ※封筒は角2サイズが適当 |
公募型指名競争入札の場合 |
(1)紙入札方式参加承諾願 (2)公募型指名競争入札参加資格申請書 (3)技術資料(様式-3) (4)資格者証の写し (5)入札書(封筒に入れて封入・封緘)※封筒は長3サイズが適当 (6)内訳書(封筒)(封筒に入れて封入・封緘)※封筒は長3サイズが適当 |
受付の申請時、(1)~(4)をまとめて封筒に入れて提出(封入・封緘はしない)
※封筒は角2サイズが適当 入札時、入札期間内に(5)、(6)をまとめて封筒に入れて提出(封入・封緘はしない) ※封筒は角2サイズが適当
|
【留意事項】
入札を辞退される場合は入札辞退書(工事様式)の提出をお願いします。
見積を提出される場合は見積書(工事様式)を提出してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください