ここから本文です。
更新日:2020年4月24日
家庭から出るごみの減量を図り、資源を節約するため、市内の団体(PTA、自治会、ボランティア団体等)が行う資源回収活動に対して、補助金を交付しています。
資源回収は、資源をリサイクルし、その有効利用を図るという地球環境にやさしい活動です。また、実施団体の活動資金にも役立ちます。
紙は、大切な資源です。ごみに出す前に地域の資源回収にご協力ください。
綾部市に資源回収団体として登録している団体に対し、資源の回収量に応じ補助金を交付します。
資源の回収を年間1回以上行う市内の地域住民等により構成され、資源回収を主たる業務としていない団体です。
紙類(新聞、雑誌、ダンボール、雑がみなど)と布類です。
対象品目の回収量1キログラムにつき5円を交付します。
新聞、雑誌・本、段ボール、紙パックのいずれの区分でもない紙を「雑がみ」といいます。具体的には、包装紙、紙袋、紙箱などの紙全般です。これらの雑がみも資源回収活動での回収にご協力をお願いします。ビニール部分やセロハンを外して紙袋に入れて資源回収に出してください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください