ここから本文です。
更新日:2022年1月27日
同和問題(部落差別)などざまざまな人権問題の解決に向けて、京都府が作成した人権研修動画を紹介します。
人権研修動画は、動画サイト「YouTube」で自由にご覧いただけます。
自治会、PTA、各種サークル、ご家庭での人権学習等に、ぜひご活用ください。
人権が尊重される心豊かな社会を実現するため、一人ひとりが人権に関する正しい知識を学び、考え、身近な人権問題の解決に向けて行動していくことが大切です。
最新動画や研修等での活動実績のある動画です。参考にしてください。
D-126 |
令和3年度宗教法人関係者人権問題研修 |
14分 | ![]() |
D-125 |
令和3年度宗教法人関係者人権問題研修 |
22分 | ![]() |
D-124 | 「STOP!コロナワクチンハラスメント」(外部サイトへリンク) | 30秒 | ![]() |
D-119 | 犯罪被害者支援活動について(外部サイトへリンク) | 10分 | ![]() |
D-118 | 「子どもたちの声を受け止めて」(外部サイトへリンク) | 59分 | ![]() |
D-112 |
「インターネット上の部落差別など誹謗中傷に対する法律を踏まえた対応」(外部サイトへリンク) 令和3年度京都府・市町村インターネットによる人権侵害対策研究会 |
90分 | ![]() |
D-111 | 「ハラスメント研修」(外部サイトへリンク) | 78分 | |
D-107 |
「新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!~負のスパイラルを断ち切るために~」(外部サイトへリンク) 令和2年度京都府人権問題オンライン研修 |
15分 | ![]() |
D-102 |
誰もが住みよい社会をつくるために |
33分 | ![]() |
D-97 |
職場からつくる人権尊重社会 |
40分 | ![]() |
D-92 |
加害者にも被害者にもならないために |
30分 | ![]() |
D-91 |
違いを認め、共に生きる |
33分 | ![]() |
D-84 | あなたがあなたらしく生きるために(性的マイノリティと人権)(外部サイトへリンク) | 30分 | ![]() |
※その他の研修動画もありますので、詳しくは、下記のリンクからご確認ください。
人権研修の映像資料(外部サイト「京都人権ナビホームページ」へリンク)
お問い合わせ
京都府綾部市若竹町8番地の1
電話番号:0773-42-4249(直通)
内線:304
ファクス:0773-42-4406
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください